コンテンツへ移動する
ファンクロのレディース空調ブルゾン

農業のシーンでも、おしゃれで快適に。ファンクロの空調ブルゾンは、かわいくて頼れる一着でした

執筆者: ここ

— 大山千枚田での田植え体験に参加したももさんにインタビュー!

東京在住のももさんは、旦那さまと1歳半の息子さんとの3人暮らし。今回はご家族・ご友人と一緒に、千葉県鴨川市にある「大山千枚田」での田植え体験に参加しました。


そこで着用いただいたのが、 ファンクロの空調ブルゾン


棚田の美しい風景と、泥に足を取られながらの田植え作業——。


その中でも「涼しさ」と「かわいさ」の両方を叶えてくれたファンクロの魅力について、たっぷり語っていただきました。

都会育ちのわたし。自然とふれあう暮らしに憧れていました

Q. なぜこの農業体験に参加しようと思ったのですか?


「わたしは実家も祖母の家も都内だったので、畑や田んぼに行く経験はこれまでほとんどありませんでした。でもどこかで、自然と触れ合いながら暮らすことに憧れがあって。子どもにも、そういう体験をさせてあげたいなって思っていたんです。」


そんな思いから、ももさんご一家は旦那さまのご両親が借りている棚田のオーナー制度を通じて、毎月の農業体験に参加しているそうです。中でも 5月の田植え は、家族や友人が集まる 年に一度の大イベント なんだそう。

※初夏の大山千枚田の様子。1999年に農林水産省の日本の棚田百選に認定されている。

棚田での田植え。思った以上に汗をかく作業!


Q. 田植えの当日はどんな様子でしたか?作業についても教えてください。


「この日は朝9時スタート。曇り空で比較的涼しかったのですが、作業をしてるうちにだんだん身体があたたまってきました。太陽が出てくると、少し汗ばむくらいでしたね。」


大山千枚田の田植えは、山あいの斜面に広がる 美しい棚田 に縄を張り、苗を一列ずつ丁寧に植えていく、昔ながらの方法。参加者は老若男女さまざまで、声を掛け合いながら、泥に足を取られつつも慎重に作業を進めていきます。


Q.  体験してみて、印象に残ったことはありますか?


「終わった後の、棚田の景色を眺めながらみんなでお弁当!笑。自然の中でのごはんって、本当に美味しいんですよね!」

第一印象は、「これが空調服?」かわいくて涼しい万能の一着!

そんな田植え体験の日に、ももさんに着ていただいたのが ファンクロの空調ブルゾン、BUBBLES 空調ブルゾン - shortカラー:ブラック』。


田植え=作業服のイメージとは一線を画す、かわいらしいデザインと快適さで、まわりの女性陣からも注目を集めていました。

 Q. 空調服にどのようなイメージがありましたか? 


「正直、男性の作業着というイメージを抱いていて、かわいいイメージはほぼありませんでした(笑)。でもファンクロの空調ブルゾンは、見た瞬間に『かわいい!』と思いました。丈感もちょうどよくて、背が低い私でも着た時のバランスが取りやすかったです。」

Q. 『BUBBLES 空調ブルゾン』を着てみて、いかがでしたか?


「スイッチを入れると、しっかりと風が出て、ブルゾンの中を空気が巡る感覚がありました。田んぼの中は作業をし始めると途中で抜け出すことが難しく暑さが増すと負担もあるのですが、すごく快適に動けました!」

Q. 重さや動きやすさについてはどう感じましたか?


「重さについて、バッテリーがやや大きめなので、最初はちょっと気になりました。でも、ブルゾン自体がとても軽いので作業の妨げにはなりませんでした!」

Q. 着心地や機能面で印象に残った点はありましたか?


「風がしっかり出ていて、ブルゾンの中に空気が巡る感じがしました。とくに作業をしていると、じんわり暑くなるので助かりましたね。」

田植え仲間からも、「それどこの服?」「かわいい!」というお声が。


「特に女性たちが注目してくれて。“空調服ってこんなにかわいくなるんだ”と驚かれました。リボンのあしらいとか、ちゃんと女性のために作られてる感じが嬉しかったです!」


暑い季節はこれからが本番。ファンクロの空調ブルゾンは、 農作業、キャンプ、子育て中の外遊びなど、あらゆる夏のシーン で活躍してくれそうです。

野外フェスにも、家族キャンプにも。夏の外遊びの強い味方!


Q. ファンクロの空調ブルゾンは、今後どんなシーンで活用したいですか?


「来週、キャンプデビューする予定なので、その時にも着てみたいです。あと、夏の野外フェスとか、子どもとの外遊びでも大活躍しそう。日傘がさせない状況でも、これなら快適に過ごせそうだなって思いました。」


特に小さなお子さんがいると、荷物も多くなりがち。そんな中で、 “涼しさ”と“身軽さ”を両立できる一着 は、子育てママの強い味方です。


田植え体験にとどまらず、これからの季節、ももさんはファンクロをアウトドアシーンでも活用したいそうです。

「作業着」から「おしゃれ着」にできる!ももさんから、読者へのメッセージ

「農業は、都会にいるとなかなか縁がないですよね。でも実際にやってみると、身体を動かす楽しさがあるし、自然と一緒に暮らすってこんなに気持ちが良いのだと気づくことができます。 そんな体験を、快適に、ちょっとおしゃれに楽しめるのがファンクロの空調ブルゾン。私と同じように、小さなお子さんがいるママさんたちにも、ぜひ試してみてほしいです💕」

ももさん、ご協力ありがとうございました!


小さなお子さんとの毎日は、想像以上に体力を使うもの。だからこそ「快適さ」と「動きやすさ」、そして「ちょっと気分が上がるかわいさ」は、毎日の外遊びやレジャーに欠かせないポイント。


自然とふれあう喜びや、季節を感じる豊かさを、心地よくサポートしてくれるのがファンクロの空調ブルゾンでした。


これからますます暑くなる季節。家族時間やアウトドア、そして日常の“ちょっと外へ”に寄り添う一着として活躍してくれるはずです!

編集後記:大山千枚田とは?

千葉県鴨川市に位置する「大山千枚田」は、東京から車で約2時間。
山の斜面に大小さまざまな水田が棚田状に広がる、関東随一の棚田スポットです。


「日本の棚田百選」にも選ばれており、四季折々の景観が美しく、特に田植えや稲刈りの季節には多くの人が訪れます。


自然とふれあい、家族の時間を豊かに過ごす場所としても人気のこの地で、 ファンクロの空調ブルゾンは確かな存在感を放っていましたよ✨